皆さんは呉服屋でお買いものされたとき値引きを要求しますか?
お客様の立場になれば少しでも安く買いたいと思われるのは自然なことです
私が仕入れをする際でも同じこと、少しでも安く仕入れるため色々努力しています
私も約30年の着物販売の経験から、着物の買い物に慣れたお客様になればなるほど「安くなるんでしょ」「勉強してね」など値引きを要求されます
それはお客様が悪いわけではありません、これまでの呉服屋が悪いのです。
高めに値段設定して、販売時に値引きをして購入を促す販売方法が現在でも大半だと思います。
実は私も独立前、チェーン店で勤めているときには「値引きの佐々木」と上司からあだ名をつけられるほどバンバン値引きして販売していました。
ある程度値引きを想定した値段設定であるとわかっていたからです。
独立して我が店として商売してきて、ある時期からこんな値引き販売が嫌になって来ました。
お客様によって値段が違うのはよくない!
声の大きい方、言い換えると、えげつないクレーマーのようなお客様は得をして、正直に買ってもらったお客様が損をする、そんな商いはおかしいと思うのです
あかねやで買い物をしていただいたお客様はご存知ですよね!
あかねやは値引きが無いのを・・・
あかねやができる精一杯の価格で提供しているつもりです
かっこいい事を書きましたが、苦労もあるんですよ
先日もご来店いただいた、みるからにセレブなお客さまが、気に入って買いたいと言ってくださいましたが、「お勉強していただけますよね?」と当たり前のように要求されました。
「当店はできないのですよ・・」と何度かお答えするうちに
「この頃はデパートでもお安くしてもらうのに・・値引きの無い呉服屋さんなんて・・」とだんだん雰囲気がわるくなり商談決裂!
またも販売チャンスを逃してしましました
よくあるんです!(泣き)
高額品になればなるほど難しのです。
私が一番いやな言葉があります
「着物は値段があって無いような物だから・・・」
どういう意味でしょう?そうです原価の安いものを高く売っているという事です。
実は昨年当店も税務調査があり担当の方が最初の面談で「着物屋さんは値段があって無いよなものですから・・」と一言こぼされました
私は頭に来てそんなことはない!あかねやの帳面を見て下さい、そんな商売はしていません。と言い返しました
数日後、「正直にやっておられますね・・と」最初の言葉を謝罪されました
これは我々呉服業界の人に言いたいのですが、そんなダーティな商いだと思われているんですよ、この業界は
こんなんでいいわけがないじゃないですか!
半額にしますとか、中には7割引きとかやめましょうよ!お客様が不振感を持つのは当たり前ですよ!
何も知らない子供が買いに来ても安心して買える商いであってほしいじゃありませんか!
まだまだ未熟な当店が言うのは100年早いと大呉服店さんに怒らそうですね!
勿論かくいう当店も完ぺきではないのも事実です、沢山買っていただいた方には小さなものをサービスしたり、正直あります。
色々考えると難しい部分もありますがなんとかお客様に公平な商売を追及していきたいと思います。
熱くなりすぎましたね、それでは、このへんで失礼します。
2016-02-22 11:10